先駆 さきがけ

  • お問い合わせ
  • Instagram

企業内学園対策コース【トヨタ工業学園・デンソー工業学園】

企業内学園対策コース【トヨタ工業学園・デンソー工業学園】

2025年02月18日

 

コース概要

「企業内学園対策コース」は、トヨタ工業学園やデンソー学園などの企業内学園合格を目指す生徒のために、一般的な高校入試とは異なる特別な受験システムに対応できる力を身につけるための専門コースです。長年の指導実績と過去の受験者から直接受け取った受験情報に基づいた効率的な学習計画で、基礎学力や主体性、対応力など、合格に必要な能力を総合的に身につけます。

 

コースの特徴

✓ 企業内学園の入試傾向を熟知した講師による学習サポート

✓過去問分析に基づいた的確な対策と演習

✓面接・作文対策を含む総合的なサポート

✓個別カウンセリングによる進路指導

 

企業内学園対策コース 5つの特長

企業内学園の入試では、3教科の試験が実施されることが多いですが、中学校の学習全体に対しての評価は必ず実施されます。

先駆の企業内学園対策コースでは、全教科に通じる効果的な学習方法を徹底的に指導し、定期テストで着実に効果が出る学習習慣を身につけることで、入社後の専門教育にもつながる確かな学力を養成します。

企業内学園では、応募動機や将来の目標を論理的に表現する力が重視されます。

企業内学園対策コースでは、毎週「朝日中高生新聞」の天声人語を活用した200字の作文演習を行います。テーマに沿って自分の考えを整理することで、自分の想いを説得力のある文章にまとめる訓練を行います。

また、時事問題に常に触れることで、自分の将来をより具体的にイメージし、面接対策にもつながります。

ビジネスパーソンに不可欠な時間管理能力。

企業内学園対策コースでは、専用のスケジュール帳を活用し、学習計画の立て方から実践、振り返りまでを指導します。

「計画→実行→評価→改善」のPDCAサイクルを習慣化することで、社会人として求められる自己管理能力を育成します。

部活動やスポーツでの経験や実績も企業内学園への重要なアピールポイントとなります。

企業内学園対策コースでは、週1回90分授業と一人一人の生活に寄り添う計画的な学習管理で、部活動と受験勉強の両立を可能にします。

限られた時間を最大限に活用する効率的な学習方法を指導します。

企業内学園入試において、面接試験は合格に対して非常に重要な役割があります。

企業内学園対策コースでは中学3年生を対象に、トヨタ工業学園やデンソー工業学園など、志望校に合わせた面接対策を行います。

将来の目標から考える志望理由や自己PR方法、質疑応答まで、本番を想定した徹底的なトレーニングを行います。

自分自身の夢や目標と企業内学園の特徴を深く理解し考えを深めておくことで、受験当日も自信を持って臨める実践力を養成します。

 

授業料
学年 授業料 / 月
中学1年生 22,000円
中学2年生 24,000円
中学3年生 27,000円